top-banner

SKY DREAM NS-1000 〜衝撃

さて本日は、あの忌まわしき望遠鏡、スカイドリーム NS-1000の真実を語ろう (笑) 話は、SE150Nの購入前に遡る。 なんとかして、スカイドリーム NS-1000を使おうと悪戦苦闘していた時、 鏡が汚れているのが気になり、掃除をすることにした。 それまで、あまり…

金環日食 2012.5.21

朝、6時半、目覚まし時計に起こされる。 ハッ、と目を覚ますと、なぁぁぁぁんと、晴れているではないか!!!!! ヒャッホーΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ! 慌てて、日食グラスで太陽をみると、欠け始めている。 慌てふためく。(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ 自分の心…

金環日食観れないかも(汗)

さて、巷では金環日食のあおりを受けて、日食グラスの売り上げが順調らしいですが (←自分もそれに貢献した一人(笑))、21日、関東は曇りらしいとのニュースが。 エッー、やはりメディアに踊らされただけだったか・・・(´Д`) =3 ハゥー。 しかし、もし曇りだ…

日食グラス

またもや、ケンコー商品に手が出てしまった。 だって安いんだもん 一枚、860円也。2枚で、1720円。 Vixen製は、一枚、1480円。何なんだ、この値段の違いは まぁ、太陽を観る事は今後もほとんど無いし、1回ポッキリかな?っとも思ったので、 安いのにしました…

5月5日の土星

やったぞー!!!! 昨日、撮影した土星があまりに良い出来だったので、 勝手に舞い上がってます。 では、その撮影した土星をどうぞ。 撮影環境は、以下の通りです。 鏡筒: SE150N 赤道儀: GP2(二軸モーターによる自動追尾アリ) カメラ: QcamPro4000 撮…

SE150N 鏡筒

スカイドリームの件があってから、二度とケンコー製品を買うものかなどと 思っていたのだが、色々と比べている内に、結局これを購入してしまった。 SE150N鏡筒。 (ファインダーは、Vixen製に交換済み) 値段が格安な上に、15cmクラスというちょうど良い大き…

晴れない

折角の連休だと言うのに、晴れない。 天体観測出来ない。くそっー。 最近、仕事で "アヘアヘ" 気味?でまともに観れてないから、観たいのに。 晴れろ と思って外を観たら、晴れてました っが、しかし 当初から予定していなかったので、何も準備なし。 という…

映画『はやぶさ』鑑賞!

映画『はやぶさ』を見てきました。実際の話を忠実に再現しており、とても見応えのある作品でした。 ただ、やはり140分で全てを描き切る(細かい部分)には無理がありますね。 まぁ、そこは映画という事で少し多めに見ます。 が、それでも、よく出来ている作…

Qcam Pro 4000

Webカメラをネットオークションで購入しました。 天体写真に定評のあるQcam Pro 4000です。ちなみに、私はMacで使用したいので、 Mac対応品を購入しました。 購入した型番は、QV-4000WH。値段は送料込みで、1800円でした。 さて、早速改造です。 本体横にあ…

Vixen GP2 赤道儀

SXG-HAL130と同時購入した赤道儀です。 こちらも、本物?らしくズッシリとした感じで、イイですね。 詳細なスペックは、項目が多すぎるので省きますが、 搭載可能重量は、約7kgです。 今後は、これに載せることが出来る範囲の新しい鏡筒探しと、カスタマイズ…

Vixen SXG-HAL130

スカイドリームの三脚があまりに貧弱でしたので、その代わりとして購入しました。 やはり、本物の三脚?は違いますね。 スペックは、下記の通りです。 材質 アルミ製 サイズ 長さ807⇔1,299mm 高さ(地上高)730⇔1,156mm 設置半径276⇔424mm 太さ 7.2×3cm 重さ 5…

114mm 鏡筒

スカイドリーム NS-1000の鏡筒です。 既に改造済みです。 選択したファインダーが大きすぎて、ちょうちんアンコウみたい。 鏡筒自体のスペックは、下記の通りです。 主鏡有効径 114mm 焦点距離 1000mm 口径比 1:8.7 集光力 265.2倍 分解能 1” 極限等級 12.1…

SKY DREAM NS-1000 〜出会い part.2

も、もしや・・・、鏡筒だけは使えるんじゃないか。 淡い期待を抱きつつ、星を見続けたり、同じ口径の星の見え方を調べてたりすると どうも鏡筒だけは、まともらしい。 悪いのは、三脚と赤道儀という結果に行き着いた。 話は、さかのぼり、そんな発見をする…

SKY DREAM NS-1000 〜出会い part.1

スカイドリーム NS-1000(SKY DREAM NS-1000) これが私が人生初となる天体望遠鏡でした。 いやぁー、初めて月を見た時の感動は、今でも忘れられません。 しかし、使用して何回か星を見出した時、あることに気付いた。 ちょっとした操作で、鏡筒がよく揺れる…